女に産まれたことにちょっと残念な気持ちになってる人いる?
2018/5/21
- 3.名前:メディアみっくす☆名無しさん sage 投稿日:2016/07/06(水) 04:19:57.87 ID:???.net
- おれ男だけど女が良かったって思うことなら何度もある
- 4.名前:メディアみっくす☆名無しさん 投稿日:2016/07/06(水) 16:35:08.40 ID:z/GEM6nv.net
- 俺男だけど女の方が良かったと思った時がある
高校1年の時、柔道習うから月の初めの時に柔道着買ったんや
柔道着は五千円ぐらいで
一ヶ月の小遣い八千円、残った三千円で次の月まで食費を節約して食いつないできた。
因みに女は柔道無かった。
- 5.名前:メディアみっくす☆名無しさん sage 投稿日:2016/07/06(水) 20:50:18.93 ID:???.net
- 性転換すればええやん。
- 6.名前:メディアみっくす☆名無しさん sage 投稿日:2016/07/06(水) 22:42:40.33 ID:???.net
- >>5
憧れてるのは自分とは別物の天然物であって性転換じゃ意味無いんだよなぁ
- 7.名前:メディアみっくす☆名無しさん sage 投稿日:2016/07/07(木) 01:29:58.64 ID:???.net
- 口にしなくても女に生まれたら、その時点でハズレ引いたと思ってるよ多かれ少なかれ
- 8.名前:メディアみっくす☆名無しさん 投稿日:2016/07/07(木) 02:09:04.80 ID:8wEIaQy6.net
- >>3
まぁ、自分もまーんだのなんだの言われてない時は気にしてないな
さすがにクラスメイトに男性アイドルの話題振られるのは凄い嫌だけど
- 9.名前:メディアみっくす☆名無しさん 投稿日:2016/07/07(木) 02:10:10.85 ID:8wEIaQy6.net
- >>5
性転換するくらいなら女でいたいわ
別に性同一性障害じゃないし
- 10.名前:メディアみっくす☆名無しさん 投稿日:2016/07/07(木) 02:13:22.17 ID:8wEIaQy6.net
- >>7
別に女がハズレって訳じゃないけどねぇ
匿名掲示板にまで女と決めつけられたら嫌じゃない?自分は本当に女だけどそれでも...
- 11.名前:メディアみっくす☆名無しさん 投稿日:2016/07/07(木) 02:17:33.75 ID:8wEIaQy6.net
- てかここまでで女らしき人が居ないのを見るとやっぱ男が多いのかな? そりゃまーん(笑)って言われてしまうよな
- 12.名前:メディアみっくす☆名無しさん sage 投稿日:2016/07/07(木) 03:01:43.84 ID:???.net
- 女が損だっていう実感がないのはラッキーだと思う
何するにしても女は不利
- 16.名前:メディアみっくす☆名無しさん 投稿日:2016/07/21(木) 11:59:51.51 ID:sUIRSJtj.net
- おねショタセックス妊娠できるじゃねーか
- 17.名前:メディアみっくす☆名無しさん 投稿日:2016/07/21(木) 12:56:12.06 ID:ZUQ8KE6t.net
- >>12
損だと感じないくらい男女平等になってるって事なのかな?
でもどういう所で不利だと思う?やっぱり力の差とか?
- 18.名前:メディアみっくす☆名無しさん 投稿日:2016/07/21(木) 12:57:22.89 ID:ZUQ8KE6t.net
- >>16
どうしてそうなる...
- 19.名前:メディアみっくす☆名無しさん 投稿日:2016/07/21(木) 13:08:38.01 ID:ZUQ8KE6t.net
- まわりに女ばっかりだからそう感じるのかも
比較する対象(男)が居ない
小学生から男とは喋ってないなぁ
- 21.名前:メディアみっくす☆名無しさん 投稿日:2016/07/21(木) 17:05:36.33 ID:ZUQ8KE6t.net
- >>20
ほぉなるほど オシャレなんて嫌いだし、妊娠する予定も願望もないけど...
化粧しろオシャレしろ女なんだから、は現代でも言われちゃうか...
男に陵辱の心配は溝顔だし、女性的魅力無いから大丈夫だと思いたい
- 25.名前:メディアみっくす☆名無しさん sage 投稿日:2016/07/21(木) 17:18:22.24 ID:???.net
- >>21
会社に入ったらお洒落とか化粧嫌いとか言ってられないでしょ
もろちん義務ではないが、評価は落とされる(表向きは仕事ができないという理由)
同じ能力なら体力あって長持ちする男が優先されるし
女同士の足の引っ張り合いも大変だ
自由業でも公的な場所では、ちゃんとした格好しないといけない(男もだけど)
とかく男は女を下に見たがってるし、いざという時は暴力に訴えてくる
あと、日本じゃ痴漢と変態は多いからね(電車とか顔は関係ないじゃんw)
- 27.名前:メディアみっくす☆名無しさん sage 投稿日:2016/07/22(金) 03:34:14.52 ID:???.net
- 今でもレディースデイのせいで女はズルいって認識
- 28.名前:メディアみっくす☆名無しさん sage 投稿日:2016/07/22(金) 18:47:03.16 ID:???.net
- >>27
レディースデイって男でも割引されるんだぜ。
意外と知られていない豆知識。
- 30.名前:メディアみっくす☆名無しさん sage 投稿日:2016/07/23(土) 10:29:00.19 ID:???.net
- >>27レディースデイに文句があるなら、女じゃなくて店や映画館に言えばいい
なぜあるかといえば、普段単独行動をしたがらない女は
レディースデイには友達連れてくるからもうかる仕組み
メンズデイもあるが男は一人で来るのが多くも、もうからないからやらないだけだ
- 32.名前:メディアみっくす☆名無しさん 投稿日:2016/07/28(木) 04:51:01.19 ID:MmKnYyMj.net
- >>29
確かに男の子とはここ最近話してないから男慣れしてない事になるけど
正直年上になってくると(30代~
女性より男性に対しての方が目を見て話せるよ
でもなんか20代以下には緊張するんだよね
特に女の子(クラスメイトはさすがに平気だけど他校の子とか塾の若い女先生とか)
- 33.名前:メディアみっくす☆名無しさん 投稿日:2016/07/28(木) 05:00:38.90 ID:MmKnYyMj.net
- >>25
男は女を下に見たがってるって
見たがってない男からしたら失礼になっちゃうんじゃない?
痴漢ねぇ...痴漢は実は体験済みなんだよね...(苦笑) 最初は怖いと思ったけど痴漢行為が終わったら、あんまり怖くなくなっちゃったんだよね なるほど、自分がそういう目に遭うって可能性は十分あるか